カウピリキッズスクール 教室住所大阪府箕面市牧落3-13-33 アクティブ箕面3F
ブロックでお花を作って、
先生にくれた男の子
゛おんなじの つくりたい”とお友達。
゛じゃあ おしえたげるな~”
たくさんのお花ができました
お友達に、おもちゃ゛どうぞ”
一緒に座るときも、゛ここ どうぞ”
「いただきます」 ゛どうぞ”
゛どうぞ”って言ってもらうと良い気持ち
早いもので、もうすぐハロウィーン
今日の製作では、たくさんの工程を
ひとつずつ、一生懸命仕上げていました
頑張った分、作品が完成した時の
喜びも大きいですね
もぅちょっと、遊びたい
もぅちょっと、(座る場所)あけて
もぅちょっと、(足を)開いてみる
もぅちょっと、高くする~
【もぅちょっと】が、たくさんあります
うんとこしょっ どっこいしょっ
よいしょっ よいしょっ
すっぽ~~~~んっ
ほかほかやきいもにして、
いただきま~す
緑色だったイチョウが、だんだん
黄色く色付いてきました
゛このいちょうは まだきみどりやな~”
゛もっとさむくなったら もっときいろくなる?”
今日はパン屋さんにおかいもの
゛メロンパン ひとつください”
「はい どうぞ」
゛・・・ありがとう”
゛ぼくのふくろうかっこよくてつよいよ”と男の子。
゛わたしのは かわいい~”と女の子
゛ホ~っ ホ~っ”とあちこちから
ふくろうの鳴き声が聞こえてきました
今日は初めてのお相撲に挑戦
゛はっけよ~い”の構えで
きりりと勇ましい顔になる子どもたち
とっても様になっていました
お散歩の途中、風に乗って良い香りが
゛いま なんかいいにおいした”
゛あっ きっとあのけーきやさん”
「これはキンモクセイの香りだよ~」