2学期最終活動日
待ち遠しい
クリスマスがとっても楽しみな子どもた達
遊びの中でも“サンタが来たよ~”“早く寝てよ~”と言って、
背中にプレゼントの袋をかついでいます
すると、近くの子ども達がみんな目を閉じています
“今度は僕がサンタになる~”“うんとこしょ、どっこいしょ”“早く寝てよ~”
明日からしばらくお休みです。風邪などひかないように、楽しく元気にお過ごし下さい。
だれかさん
絵本の中で、だれかさんの帽子がとんできました
赤色の白いふわふわのついたあたたかそうな帽子です
「だれかさんは誰かな~?」 “サンタさん!!”
すかっりサンタさんのイメージがついた子ども達クリスマスが楽しみね
18日クリスマス会
今日は楽しみにしていたプレのクリスマス会
ワクワクしたお顔で全員集まりました(4組お休み)
お返事をしたり、フラッシュカードをしたり、保護者にいつもの活動をみてもらい
今日は三角のお帽子をかぶって歌の発表などをしましたスズを持ってチャチャチャ
お母さんからもすてきな歌声を聞かせていただきました
その後、ケーキをいただきながら、ビンゴゲームや質問コーナー、
先生からは人形劇のプレゼント
最後にあわてんぼうのサンタさんからクリスマスプレゼントも届きました
びっくり、うれしい一日になりましたありがとうございました
リトミック☆
クリスマス会のおはなし
「2回寝たら何があるのかな~?」と聞くと、“サンタさんくる!”と子ども達
サンタさん来てくれるといいね
お母さんも一緒に教室に入って、クリスマス会をみんなでしょうね~
みんなの目がキラキラしています楽しみ
サンタさんが来るよ
とんとんとんのこもりうた
北風
ズッキーニ、パプリカ
給食の時間パプリカの赤と黄、なかなか苦手な食べ物のようで残っています
「ド」と「レ」みたいズッキーニも残っています
「これはキュウリじゃなくて、ズッキーニっていうよ」
緑の音は何だった? “ミ!!” ドレミみたいだね~
折り紙♪
しかくの赤い折り紙を「半分こにして、開いてみて、真ん中に線が出来たね」
「線のところまで、こんにちは」「反対側はちょっとだけ折ってね~」
説明を聞きながら、よく見て折り紙を作りました
サンタクロース「青いサンタも作ってみよ~」
“やってみよ~” 半分こにするんだったね♪ “今度は~?”
