カウピリキッズスクール 教室住所大阪府箕面市牧落3-13-33 アクティブ箕面3F
“とんとんとん” “なんのおと~?”
“くるまのおと~”
“あ~ よかった”
“とん とん とん…” “なんのおと~?”
“おばけのおと~~~~~”
“おんなじいろ、み~つけたっ”
“あっ ねこちゃんがいた~♪”
“きいろい いちょうのはっぱ あった~”
“これは 〇〇がみつけたんだよ~”
黄や赤の手形もみじが
重なり合って、燃えるような
朱色に染まりました
“みて~ きれいな ゆうやけいろ”
“ちちんぷいぷいの~ ぷいっ
きょうりゅうになあれ~っ”
だんごむしになあれ~っ”
次はどんなまほうをかけようかな~?
ピアノの音に合わせて、
お友達と2人組でボールを
“はい、どうぞ”
遊んでいるときも自然と、お友達に
“はい、どうぞ~”
“て、 パってついて~、
せ~のっ よいしょっ”
“うわあ~~~っ”
“せんせいがさかさまになってた~”
“あかとあおのまるまる~”
“なんか いいおとがするね”
初めてのカスタネットに
興味津々の子どもたちでした
公園で同い年の男の子に出会って、
すぐに友達になった子どもたち
“〇〇くん、こっちでいっしょにしよっ”
“また あそぼ~ね~”
大好きな人にお手紙を書く
子どもたちは、真剣そのもの
“これは~、ママだいすきってかいてるの”
“じいじとばあばにもあげるっ”
“ぴんぽ~ん ゆうびんやさんで~す”
今日の制作はでんでん太鼓
みんなそれぞれ、かわいい
ものが出来上がり満足気でした
“この うさぎさんのおなまえはね~…”
“ぼくの らいおん つよいでっ”