カウピリキッズスクール 教室住所大阪府箕面市牧落3-13-33 アクティブ箕面3F
教室の笹が、七夕飾りで日に日に
賑やかに彩られていきます
かわいい織姫と彦星も
仲良くな~らんだ
“パパとママみたいだね”
今日の体操では手押し車に挑戦
一生懸命、腕を伸ばして一歩、また一歩
“〇〇ちゃん ずんずん すすんでるね~”
カウピリのおたまじゃくしさん、
早くも足が生えてきました
子どもたちもかえるさんになって
ぴょんぴょん ぴょ~~んっ
お散歩中、田んぼでおたまじゃくしを発見
さっそく捕まえて、みんなで観察
“おじゃまたくし はやいよ”
“ごはん たべてる~っ”
今後の成長が楽しみです
“いま ママなにしてるかな~?”
“パパとでんわしてる”
“ぎゅうにゅう かってきてねって”
よく、〇〇は今何してるかな~?と
子どもたちとお話ししています
ボール取り競争の時、
他のお友達が走っている時に
順番を待っているお友達。
大きな声で一生懸命
“みんな がんばれ~っ”
にゅう~~~っとツノを出して
にゅにゅ~~~っと目玉も出して
の~んびり おさんぽ♪
あっまたちっちゃくなったっ
“おくつ はけない~”と男の子。
すかさずお友達が、
“〇〇ちゃんがはかせてあげる”
最近は子どもたち同士で助け合ったり、
お世話する姿がよく見られます
お父さんのお顔はどんな顔?
“にこにこ~” “かっこいい”
メッセージは何て書こうか悩むなあ、、
“ぱぱ、だいすき ありがとう”
みんなのかさ どんなかさ?
“めっちゃ おしゃれなかさ”
今日は雨だからお母さんと一緒に
傘さして か~えろ