年中スタディ 火曜クラス
プレスクールの一週間
先週の一週間はお昼まででしたぁ
お母さんと離れて少し淋しい様子も見られましたが、お友達と一緒に遊びましたよぉ
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
カウピリキッズスクールでは日々の活動の模様を随時発信していきます
水曜最終活動
お友達の荷物が減って、ガランとしたロッカーです
最終の体操は、ボール投げ片手で強く投げられるようになりました
野球をしてみました体を動かすのが大好きな子ども達でした
楽しい水曜日でしたありがとうございました
火曜最終活動
月曜最終活動
“もう、さんこしたらおわりやの?”という子
「お母さんがお話してくれたのね」
「4月はまだみんな小さかったんだよ」とみんなで小さくしゃがんで、
「でもね~、こんなに大きくなったね~」と喜びました
お天気が良く、公園へお散歩に出かけました
“お花が咲いて嬉しいね~”と男の子の声です
金曜最終活動
知育の金曜日あいうえお表のひらがなから自分の名前をみつけたり、
あのつくものは何かあるかな~と考えたり、1~10までの数え方もリズムよく、
1~5までのお買い物ごっこもよく出来るようになりました
パズルも大好き形をみて、まわしてみて、、、
色々なことを考えられる頭になったようです
木曜最終活動
大きくなった
3組の親子さんが見学をされました2才になった小さいお友達が3人
その中で順番を守ったり、先生をしっかり見て、聞いて、
活動するカウピリの子ども達大きくなったな~と感じました
この一年の成長は素晴らしい
大きなゆりの花
大きなゆりの花を、たくさん頂きました子ども達の背丈ほどあります
お部屋の中がいいにおいです 今日も元気いっぱいでした
空がかわる
何度も空が変わる一日でした
曇ったり晴れたり
雪がチラチラ、吹雪いたり
春のおはなしもなかなか~ですが、
明日は「はなをくんくん」の絵本を読むことに決めました